草庵歳時記 -句会など

鬼城草庵などで開催されている句会等会合のご案内です。(2017.7現在)

千草の会

開催日毎月第2月曜日午前9時30分~12時
会場鼻高公民館
選者廣岡 敏彦(櫻草同人・最高顧問)

榎の会

開催日毎月第2水曜日午前9時30分~12時
会場西公民館
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

草鞋会

開催日毎月第3木曜日午前9時30分~12時
会場鬼城草庵
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

銀杏の会

開催日毎月第2火曜日午前9時30分~12時
会場鬼城草庵
選者廣岡 敏彦(櫻草同人・最高顧問)

秋桜の会

開催日毎月第2木曜日午前9時30分~12時
会場鬼城草庵
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

幡の会

開催日毎月第3火曜日午前9時30分~12時
会場八幡公民館
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

城の会

開催日毎月第2月曜日午前9時30分~12時
会場城址公民館
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

北の会

開催日毎月第4金曜日午後1時~4時
会場城址公民館
選者木暮 進(櫻草同人会会長)

南の会

開催日毎月第4木曜日午前9時30分~12時
会場南八幡公民館
選者木暮 進(櫻草同人会会長)

ソシアス俳句友の会

開催日毎月第4月曜日午前9時30分~12時
会場市民活動センター
選者坂口 青郎(櫻草同人・「櫻草」代表)

東北大鬼城句会

開催日奇数月第4金曜日午後1時30分~16時30分
会場学士会館
選者互選

東京村上鬼城研究会

<俳趣散策>
開催日奇数月、開催日不定
会場主に東京都内旧跡名所
座主合田三鬼堂(櫻草同人)
<句 会>
開催日偶数月第4金曜日午後2時~5時
会場東京世田谷・井田サロン
座主合田三鬼堂(櫻草同人)

俳画教室

開催日毎月第2金曜日・第4土曜日 午後1時30分~3時30分
会場鬼城草庵二階会議室
参加費1回 2,000円(手本代別)
定員15名(先着順)※定員に達し次第締切ります
講師福嶋 蒐火(鬼城俳画協会顧問・櫻草同人)
申込先村上鬼城記念館(鬼城草庵)。高崎市並榎町288番地
電話027-326-9834
FAX027-326-9835

以下は同人等の句会です

五 日 会

開催日毎月5日 午前9時30分~12時
会場鬼城草庵

同人月例会

開催日毎月第4土曜日(1,8月は休会) 午前9時30分~12時
会場鬼城草庵
幹事高橋 良子(櫻草同人)





(『櫻草』第168号=平成29年7月発行による)


お問い合わせ、お申込みは、――

  • 村上鬼城記念館(鬼城草庵)。高崎市並榎町288番
  • 電 話:027-326-9834
  • FAX:027-326-9835
  • 参加費(会場費,茶菓等雑費)が必要な会もあります


前ページに戻る // HOMEに戻る //